Information

インフォメーション

PARTS TOOLS

部品・用品・カスタマイズ

BMW M3 | 下廻り防錆塗装 | BMW M3 E30

皆さんこんにちは!トップランクオートテクニカルベース、ボディーワークス渡辺です。
今回は愛車を、錆から守るべく下廻りに防錆塗装を施工してまいります。
 
今回施工するのは「BMW M3(E30)」、1980年代初頭に登場し、いまではネオクラシックカーに分類されるモデルです
M3(E30)は私より先輩。
私自身はこのモデルが全盛期の時代を知る世代ではありませんが、シンプルかつカクカクしたボディ・・・80年代に流行したシャープな車が大好きです!
 
いまでは希少となった車を丁寧にメンテナンスし、乗り続けるために「まず錆から守る」選択はとても大切だと思います!


旧車とも呼ばれるネオクラシックカーの作業に携われる喜びを感じつつ気持ちを込めて作業してまいります。
 
それでは防錆塗装前の状態を確認していきます。
写真をご覧ください!



フロント タイヤハウス

リア タイヤハウス

下廻り


 
作業前には丁寧にマスキングを施していきます!
そうすることで、ボディや、熱を発生するマフラーやエンジンルームに、防錆剤が入り込んでしまうことを防ぎます。
また、ブッシュ類などのゴム系にも塗料がかからないようにします。



マスキングで完全防備した姿をご覧ください!

フロントタイヤハウス

リアタイヤハウス

下廻り

次はいよいよ防錆剤を塗布して・・・
完成写真をどうぞ!



フロント タイヤハウス

リア タイヤハウス

下廻り


 
愛車を錆から守りたい!
トップランクでは、大切な愛車に劣化や錆が出てきてしまう前の施工をお勧めしています。
海に近い地域では塩害や、雪が多く降る地域では融雪剤など…錆の大敵です。
また、防錆塗装には、錆防止だけではなく防振や防音の効果もあるので、前述のような心配がない地域にお住いの方にもおすすめの施工となっております。
 
車種別の対応可否や費用など、ご不明点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
以上、トップランクオートテクニカルベースからお届けしました!!




> 店舗一覧はこちら


最近投稿された板金塗装・デントリペア

作業実例カテゴリー一覧

作業実例一覧

カレンダー

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031