BMW X7のサイズは大きい|購入する際に気をつけたいポイントもあわせて解説

BMWのSUV「X」シリーズの最高峰に位置するX7のサイズは大きいと言われますが、具体的にどのくらいの寸法なのでしょうか。今回は、BMW X7の概要やサイズを解説するとともに、X7のライバルモデルであるメルセデス・ベンツ GLS、アウディ Q7、レクサス LXとのサイズ比較・価格(新車と中古車相場)を比較します。

また、X7を購入する際の注意点についても解説していますので、X7を検討している方は、ぜひ最後までご覧ください。

目次

BMW X7とは?

BMW X7は、2019年に誕生したBMWのSUV「X」シリーズの最上級に位置するラグジュアリーSUVです。存在感あるサイズと厚さのあるフロントフェイス、3列目シート7名乗車可能なパッケージングを採用していることが特徴です。

2022年には、同じ「7」を名称に掲げるフラッグシップセダンの7シリーズと同様の上下2分割のツインサーキュラー&ダブルライトに加え、暗闇で光を放ち存在感を増すアイコニックグローキドニーグリルからなる新しいBMWラグジュアリーフェイスを採用。夜間の路上でもその圧倒的な存在を認識できるようになっています。

BMW X7は、プレミアムでありながら多人数乗車可能なモデルを探していたり、最高峰のラグジュアリーSUVを欲しいと考えている方におすすめのモデルです。

BMW X7のサイズは?

BMW X7のサイズは具体的にどのくらいなのでしょうか。ボディサイズやシートレイアウトなどを確認してみましょう。

BMW X7の主要スペック(2025年6月時点)
全長5,170mm
全幅2,000mm
全高1,835mm
ホイールベース3105mm
最小回転半径6.2m
車両重量2,610kg
乗車定員7名
荷室容量750L(後席折りたたみ時は2,210L)
シートレイアウト前席:2座、2列目:3座、3列目:2座
エンジン(M60i xDrive)4.4L(4,394cc)V型8気筒ツインパワーターボガソリン
最高出力(M60i xDrive)390kW(530ps)/5,500rpm
最大トルク(M60i xDrive)750Nm/1,800­〜4,600rpm
MHEVモーター最高出力(M60i xDrive)9kW(12ps)/2,000rpm
MHEVモーター最大トルク(M60i xDrive)200Nm/0〜­300rpm
トランスミッション電子油圧制御式8速AT
駆動方式4輪駆動(xDrive)
WLTCモード燃費8.2km/L
新車販売価格(X7 xDrive 40dを含む)1,438万円〜1,820万円(税込)
中古車相場(2025年6月時点/全グレード)529万円〜1,425万円

※スペック一覧はX7 M60i xDriveの数値。その他にX7 xDrive 40dもラインナップされています。なお、2025年4月以降に生産されるX7 xDrive 40dに一部変更があり、国土交通省の再認可審査中となっており型式認定取得後に詳細スペックが公表されるため掲載していません。

X7は、全長5m超かつ全幅2mと、大きいサイズになっているため、室内空間にゆとりがあります。また、ボディサイズが大きいため、狭い路地やショッピングモールの駐車場など日常使いの場面では、気を遣う可能性があります。

加えて、都市部では、駐車場に入庫できない可能性があったり、クルマを止めることができても乗り降りが大変になったりすることもあるでしょう。

ただ、大きいボディとゆとりある室内空間が生み出す優雅で贅沢な空間は、他のBMWのモデルにはないX7ならではの大きな特徴です。ラグジュアリーなSUVが欲しい方、多人数乗車もできるプレミアムSUVを探している方は、BMW X7を検討してみるとよいでしょう。

BMW X7とライバル車(GLS/Q7/LX)のサイズ比較

BMW「X」シリーズの最高峰に位置するBMW X7のライバルモデルとなるのは、メルセデス・ベンツ GLS、アウディ Q7、レクサス LXなどです。これらのモデルとのサイズはどのくらい異なるのでしょうか。一覧で比較してみましょう。

BMW X7とライバル車(GLS/Q7/LX)のサイズ比較
X7GLSQ7LX
全長5,170mm5,210mm5,070mm5,100mm
全幅2,000mm1,955〜2,030mm1,970mm1990mm
全高1,835mm1,825〜1840mm1,705〜1735mm1,895mm
最大乗車定員7名7名7名7名
新車価格(税込)1,438万円〜1,820万円1,530万円〜2,030万円1,059万円〜1,135万円1,450万円〜2,100万円
中古相場(現行モデル)529万円〜1,425万円681万円〜1,750〜万円210万円〜1,116万円1,208万円〜2,118万円

ラージサイズのラグジュアリーSUVのサイズを比較してみると軒並み全長が5m超、全幅約2mとなっています。また、価格も1,000万円超です。そのため、どのモデルにしようか悩む方も多いでしょう。

ラージサイズのラグジュアリーSUV選びで悩んだときは、それぞれ実車を見て、外装や内装、走りや乗り心地などが好みのものを選ぶと納得して購入することができます。さらに、売却時のことまで考えるのであれば、購入後の価格が落ちにくく、リセールバリューが高いX7、GLS、LXを選んでおくとよいでしょう。

あわせて読みたい
GLSは大きすぎる?GLSの魅力や特徴などを紹介! メルセデス・ベンツ GLSは、メルセデス・ベンツの最上級SUVに位置するモデルです。メルセデス・ベンツのSUVシリーズ「GL」に、メルセデス・ベンツのフラッグシップセダ...

BMW X7を購入するときの注意点

BMW X7は、BMWならではの優れた走行性能とラグジュアリーなインテリアを持ち合わせていることが特徴です。そのため、購入時は、車両の外装や内装の状態をしっかり確認しておくことが重要となります。

また、ボディサイズが大きいため、駐車場を確保できるか(車庫証明を取得できるか)、駐車場までの道中で接触する恐れがないか、よく通る道や使う店舗の駐車場に止めることができるかなど、購入後のカーライフに影響がないか確認しておきましょう。

さらに、X7にはエアサスペンションが装着されているだけでなく、さまざまな電装品が多数装備されているため、中古車を購入する際は、購入時までに不具合やトラブルがあった場合、修理対応してもらえるか、しばらく安心して乗ることができるか、購入後にアフターサービスや保証を受けられるかどうか、購入後のメンテナンスについても確認しておくことがポイントです。

BMW X7を購入する際はトップランクへ

ラグジュアリーモデルであり、BMWの「X」シリーズ最高峰に位置するX7は、贅沢なSUVという言葉がぴったりなモデルです。

ただし、ラグジュアリーSUVのX7に安心して乗り続けるためには、徹底的に納車時の点検・整備を行ってくれるだけでなく、購入後のトラブルや不具合などの相談を受け付けてくれるか、修理にも対応しているか、車検・定期点検などメンテナンスまで行ってくれるかなど、カーライフをトータルでサポートしてくれる信頼できる販売店で購入する必要があります。

そこでおすすめなのが、クルマの購入から、車検・点検・メンテナンス、修理対応、そして売却までトータルでサポートしてくれるトップランクです。

トップランクは、新車・中古車を販売しているだけでなく、購入後のサポートも充実している販売店となっています。また、クルマに関する相談も受け付けているため、ラグジュアリーSUV「X7」を購入する際は、ぜひトップランクにお問い合わせ・ご相談ください。

 

お車に関するご相談はこちら

車のご購入に関するご相談はもちろん、買取・下取や車検・メンテナンスに関するご質問も承っております。お気軽に、下記フォームよりお問い合わせください。


BMWの在庫を見る

BMW在庫情報
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次