ディテーリング
皆さんこんにちは。
トップランク オートテクニカルベースです!
今回は「幌コーティング」をご紹介します。
幌もボディ同様に紫外線や雨水、油分等の汚れに晒されていると劣化していきます。
劣化が進行してしまうと色あせや亀裂等になってしまう恐れもあり、折角のお洒落な仕様が台無しです…
美しい状態を保ちながら乗っていただくためにも、是非「幌コーティング」をご検討ください!
今回施工する車両は【メルセデスAMG SL43】です。
グレーのボディにブラックの幌と、落ち着きのある上品な仕様がまた格好良いですね!
それでは早速作業していきましょう!
今回は【AUTOGLYM ソフト・トップ・クリーン&プロテクト】という幌専用のクリーナーとプロテクタ(防水コーティング剤)を使用します。
まずはコーティング剤を塗り込む前に幌に付着した汚れを落としていきます。
専用のクリーナー(洗浄液)を幌全体に擦り、細かなゴミ・埃等を除去します。
こういった隙間にも汚れが溜まりやすいので入念に綺麗にしていきます。
汚れた状態でコーティング剤の塗り込みを行っても効果が十分に発揮されないため、実はこの作業がとても大切です。
キレイになりましたら、コーティング剤を塗り込みしていきます。
幌全体に万遍なく塗布し、乾燥させたら作業完成です。
乾燥後には水を掛けて状態チェックをします。
ご覧のように撥水効果もバッチリです!
幌の状態で車両全体の印象も大きく変わります。
是非この仕上がり具合や撥水効果をご体感いただきたいです!
トップランクでは国産車・輸入車問わず、幌コーティングを承ります。
是非、ご検討ください。
皆様からのお問い合わせを心よりお待ちしています!