ニュース&トピックス

NEWS & TOPICS

【テスラ モデルXの魅力】~グレードと航続可能距離~

モデルXにもバッテリーの容量が違う様々なグレードが存在します。

お客様から、「どのグレードを購入検討するべきなのか?」「満充電の状態でどのぐらい走れるのか?」
等といった、航続可能距離についてのお問い合わせも多くいただいております。
今回の記事は、そのような疑問を少しでも解決できればなと思って書きました!
※細かく説明すると、話がごちゃごちゃしてわかりにくいので、シンプルに説明にします。詳細は店舗までお問い合わせ下さい。

 

モデルXは2017年から日本でも納車が始まりました。
納車開始から4年が経ちますが、まぁ、いろいろと変更が多いメーカーでして、
約4年の間に、グレードも様々な変更がありました。
60D・75D・90D・P90D・100D・P100D・ロングレンジ・パフォーマンス・Plaid。

新車のオーダーが可能なテスラの公式ネットページでは、常に最新のモデルの情報が出ているので、
現在販売しているグレードの情報を見ていただくことはできますが、
中古車市場においては、様々な情報が飛び交っていて、どれが正しい情報なのかわからない現状でもありますね。
混乱します(笑)

航続可能距離の説明の前にグレードについて少し説明いたします。

モデルXの中でも、スポーツカー以上の走りの性能を楽しみたいと考えている方は、
P90D・P100D・パフォーマンス・Plaidがオススメです。
0-100の加速が2秒台というモンスターマシンです(笑)
現行モデルのPlaidに関しては、最高出力が1020馬力以上と言われております。。。
パフォーマンスモデルには『ルーディクラスモード』という専用モードがあります。
ルーディクラス→直訳すると『ばかげた』という意味です。
このモード、ホントにばかげたモードです(笑)

スポーツカー以上の走りは求めてなく、予算的に金額も抑えたいと考えている方は、
60D・75D・90D・100D・ロングレンジがオススメです。
こちらのモデルについては、数字が大きくなるにつれてバッテリー容量が大きくなります。
バッテリー容量が大きくなるということは航続可能距離が増えるということです。

ロングレンジに関しましては、2019年頃から、テスラが数字の表記でグレードを分ける方法をやめて、
ロングレンジ(航続可能距離の多さを求めたグレード)。
パフォーマンス(走行性能を求めたスポーティなグレード)。
という風に、グレード名を変更しました。

ざっと、グレードについての説明はこんな感じです。

さて、本題の航続可能距離についてですが、
60D(約300km~350km)。
75D(約350~400km)。
90D(約400~450km)。
100D(約450~500km)。
わかりやすく説明すると、満充電時の実走行での航続可能距離がこのぐらいになります。
あとは、生活環境に合わせてグレードを選択すると良いと思います。
※参考値としてお考え下さい。エアコン等の電装系の使用状況や走行状況によって航続可能距離が変動します。

※標準値モード

※定格値モード

※電力表示モード

 

テスラの航続可能距離に関するお問い合わせが多いと記載しましたが、
注意していいただきたい点を3つほど紹介します。是非参考にしてみてください!

1,EVを所有されているオーナー様は感覚的にご理解いただけると思いますが、
100%充電することを避けてください。
満充電にしてしまうとバッテリーの劣化を早めてしまうことにもつながるという説明もあります。
そのため、ほとんどのオーナー様は80~90%の状態で充電を止めてます。
ですので、上記で記載した航続可能距離よりも30~70kmぐらいは航続可能距離が減った状態で運転がスタートすることを想像してください。

2,使う分だけ充電すれば良いという感覚を持つ!
こちらに関しては、ガソリン車から乗り換えた方は、感覚をつかむまで時間がかかるかもしれません。
ガソリン車ですと、とりあえずガソリンが減ったら満タンにして、使い切ったら、また、満タンにするという方法で乗られている方が多いと思います。
EVの場合、満充電するという感覚ではなく、使う分だけ充電できていれば良いという感覚で乗っていただいた方が良いと思います。
充電時間の短縮されます!

3,車を使用する圏内での充電環境を確認する。
これ、一番大事です!!戸建てにお住いの方は、テスラ専用のモバイルケーブルをご購入いただき、200Vコンセントの差し込み口を作っていただくことをお勧めします。

トップランクでは、テスラを多く取り扱っております。
まだまだ、馴染みがないEVですが、このブログを通して少しでも身近な存在になると良いなぁと思ってます。
詳細等、是非お気軽にご連絡下さい。

次のブログでは、テスラの充電環境についての記事を書こうと思ってます。
次回の更新をお待ちください!

 

 

 

来店が難しいお客様は是非弊社のLive商談をご利用ください。
※クリックorタップしてください