15y アルファロメオ4C マスポーツ&アルカンタラPKG 三層パール マドレペルラホワイト
トップランク杉並店の池田です。
茨城県にお住まいのT様にご納車をさせていただきました😆
Q:今回こちらの4Cを選んだ理由を教えてください
A:スポーツドライビングをするためボディ剛性が高く、ロールゲージでの補強が不要なクルマとして
「カーボンモノコックボディ」を採用している4Cが気になっていました。
個人的には4Cには白が一番マッチすると思っていたので、
ボディカラーに「マドレペルラホワイト」が選択されていたことが決め手です👍
Q:トップランクを選んでいただいた理由は何ですか?
A:現車確認は必須で考えていたので、関東地区に店舗を構えていて白の4Cを在庫していることが必須でした。
対応も良かったので、こういったものはご縁を大切にしています。
Q:クルマを好きになった理由を教えてください
A:カウンタックやテスタロッサ、F40などスーパーカーブームの影響や、
まだ分厚いサイズだった頃のカーグラフィックを見ながら、スーパーカーや輸入車への思いを馳せていました。
Q:クルマ選びで重視された点はなんですか?
A:ボディ剛性が高い事と、オートブリップ機能が付いているクルマが好きです。
あとはフロアがフルフラットで綺麗な整流効果があるかどうかも重要です。
下を覗き込んだ時に綺麗なフルフラットのフロアだと気分が上がります😄
■池田からT様へ
この度は弊社でお車をご購入いただきまして誠にありがとうございます。
天候が日が続いておりましたが、ご納車を迎えた日はとても天候に恵まれ、
ご納車日和・スポーツカードライブ日和となりました!☀️☀️
ご商談時からお車の目利きも兼ねてご一緒であったご友人様が納車にもいらしてくださり、
T様と共に当ブログのインタビューにもご協力いただきました。
改めまして、ご協力いただきまして誠にありがとうございます🙇♂️
こちらの4Cをお選びいただいた理由として挙げていただいたカーボンモノコックは、
T様がお求めである「高いボディ剛性」と「ロールを抑えた走行性能」を体現するにこの上ないポイントというお話にはとても共感すると共に、
レーシングカーに通ずる要素が詰まった4C唯一の強みであり、他にも魅力を話し始めたら止まらず「皆で4Cの魅力を再認識する会」が開かれました笑🤔😆
他にもT様が語ってくださった、フロントフードがボルト止めであるのは意外だし、考え方はフォーミュラ?というよりバイク?
という感覚になるのも、4Cが特別で唯一無二の存在であることを感じさせます😮
T様はこれまでFCや86、32GTRなど国産スポーツカーを中心に乗り継いでこられれたという事で、
それぞれ良かったところ、苦労した部分などスポーツカー談議に花が咲きました😃
これからは4Cならではのカーボンモノコックならではの高剛性と、フルフラットフロアがもたらす整流効果を存分にお楽しみください。
生粋のスポーツドライビング好きであるT様の手元に渡った4Cもきっと喜んでいることでしょう!🙌
今後もT様のご期待に沿えるようカーライフをサポートさせていただきますので、末永く宜しくお願い致します。
営業担当 池田