車検・点検
今日は車検対象車両の予備検査をおこないました。
ちなみに予備検査とは、国の道路交通法で定められた判定基準値内に、その車両が収まっているか点検・整備する作業です。
オートテクニカルベースの工場内には、運輸支局の検査ラインに通過できる設備を全て揃えていますので、
予備検査を終了すれば、ほぼ問題なく車検に合格しナンバーを取得することが可能です。
今回はこのメルセデスCLSをベースに予備車検をおこないます。トップランクに常備のテスターを使用した保安基準検査内容を、簡単に紹介しますね。
すべての項目に対し、判定基準が事細かに決められています。この基準を元にひとつひとつの項目をチェックしていきます。
基準値をオーバーしている箇所は、その場で直して再度チェックしていく形です。
<サイドスリップ測定>
このフロントタイヤの下にあるのがサイドスリップテスターで、ゆっくりここを通過するだけで左右のサイドスリップ率が測れます。
ここが基準値外だと、クルマが真っすぐ走らなかったり、タイヤの偏摩耗が起きてしまいます。
<ブレーキ測定>
ブレーキの制動力のチェックです。ブレーキペダルを踏んだ状態で、しっかりブレーキが効いているか確認します。
前後のブレーキと共にサイドブレーキもチェックします。
<走行用前照灯測定>
ヘッドライトの照度チェックです。これは一定の距離から見たライトの明るさだけでなく、ライトの向きや高さなど非常にシビアな測定がおこなわれます。
国産車と輸入車でも測り方が異なったり、ライトの種類(HIDやLEDなど)も多種なので、一番気を遣うところですね。
<速度計測定>
後輪駆動の車両は、基本はリアタイヤで速度を測るのですが、ベンツやBMWなどの輸入車は、
後輪駆動でも前輪に速度計測センサーがある車両が多く、このCLSも前輪での測定になります。
ちなみに四輪駆動の計測の場合は四輪すべてに駆動がかかってしまうので、フロントタイヤで測る場合はリヤタイヤ二輪をこの補助輪に乗せて計測します。
<CO・HC測定>
マフラーの奥にセンサーを突っ込み、排気ガスの濃度(CO,HC)テスターで計測します。
このCLSのように、最近の車両はマフラーを真下に向ける車両も多く、センサーを奥まで入れ込むことができないので、排ガスが漏れないようにウエスを挟むこともありますね。
<近接排気騒音測定>
排気騒音もチェックします。計測の距離・角度・高さもしっかり決められているので、位置決めが終わったら2回の計測の平均値をとります。
今回のマフラーはノーマルで走行距離も少ないですし、音量は全く問題なしでした。
<測定結果>
すべての検査項目をチェックすると、このように適合された項目が一覧で出てきます。
ひとつひとつの項目結果は、下の結果表のように細かい数値で出てきます。
このCLSはヘッドライトの調整ぐらいで、ほぼ予備検査ラインをクリアすることができました。
あとは室内や車体下部など、必要なチェック項目を終わらせたのち、運輸支局へ持ち込み検査が完了すればナンバー取得です。
このような車検取得の為の設備もしっかり整っていますので、気軽にご相談くださいね!
— — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — —
【担当者のプライベートを紹介。知らない新たな一面が見える!?】
名前:松下知広
ニックネーム:マッチー
所有車:トヨタ・ボクシー、スズキ・エブリーバン、カワサキ・ZZ-R1100
趣味:ミニ四駆(子供と一緒にやっている)
昔から映画館に映画を観に行くのが好きで、自分の興味を持った映画は、時間があれば大体観に行っていますね~。
「スターウォーズ」は全作品観るほどのファンで、DVDもほぼ購入しています。
最近の7作目も当然観に行き、ショッピングモールにドデカイライトセーバーが置いてあったので、思わず写真を撮ってしまいました。
スターウォーズグッズは家にかなり揃えていたのですが……ある日嫁にドッサリ捨てられました(T_T)
直近では娘と一緒に「トゥーヤングトゥーダイ」を観に行きました!
クドカン演出の作品でやはり面白かったです。劇中に音楽がたくさん挿入されていて、ロック好きな方ならけっこうハマるんじゃないでしょうか。
また、次の映画候補はもう決まっていて「インディペンデンスデイ」を観に行きます。20年前に上映した続編ということで、スゴイ楽しみです!?
【今日のどうでもいい豆知識】
・うまい棒の長さは原材料費の価格により異なる10円という決まった価格の中で製造されるため、原材料費の価格の上下により、長さ(重さ)が微妙に変更されている。 |
トップランク・オートテクニカルベース
〒278-0005
千葉県野田市宮崎293-1
TEL:04-7128-7801 FAX:04-7128-7802
営業時間:AM10:00~PM7:00(月曜定休日)
店舗情報:アクセス